新元号のルール
1.読みやすいこと
2.書きやすいこと
3.これまで年号や、おくりな(亡くなった人に贈る名)として使われていないこと
4.漢字二文字であること
5.国民の理想として、ふさわしいものであること
またローマ字表記にした時に、近代年号の明治M、大正T、昭和S、平成Hに重ならないようにしました。高校生に至っては、画数も考慮にいれていました。子供達の創造力には毎度ながら感動を覚えます。新年号の発表を楽しみに待ちたいと思います。(順不同)
令和時代に決定
パドルビーからは「和」を含む元号案が二つありました。新元号については、また新年度のクラスで取り上げたいと思います。
和天(わてん)
harmony / sky
まるで天国のような平和な世の中を願って。
和心(わしん)
Japan / heart
日本の和。広い心をもつ日本人。
-----------------------------------
友楽(ゆうらく)
friend / fun
みんなが手を取り合って、楽しい時代。
良生(りょうせい)
good / life
生きていて良かったと思える時代。
明進(めいしん)
bright / go forward
明るい未来に進むという意味。
永世(えいせい)
long time / world
永遠に平和な世界。
幸想(こうそう)
happiness / thought
幸せが毎日訪れますように。
今幸(こんこう)
present / happiness
今の幸せを大切に。
幸望(こうぼう)
happiness / overlook
幸せが来るのをのぞむという意味。
希信(きしん)
rare / believe
希望を信じるという意味。
叶夢(きょうむ)
dreams come true
夢が叶う時代になりますように。
希守(きしゅ)
rare / protect
希望を守る人が増えてほしいから。
栄進(えいしん)
thrive / go forward
国が栄えて歩き出す。
永空(えいくう)
long time / sky
世界中に青い空が広がりますように。
旭丞(きょくじょう)
sunrise / save
朝日が昇り、日本が進化していくように。
寛朗(かんろう)
wide / cheerful
明るく、ほがらかに生活できるように。
改栄(かいえい)
renew / thrive
あらため、栄える日本
陽明(ようみょう)
sun / bright
明るくやっていければ良い。
栄幸(えいこう)
thrive / happiness
人々が幸せになれるように。日本が栄えていけるように。
福楽(ふくらく)
luck / fun
楽しい事と幸せがいっぱい起きるように。
永安(えいあん)
long time / relief
永遠に安全に生きることができるように。
愛幸(あいこう)
love / happiness
あいしている世界。それに幸せな世界にしたいから選びました。
光幸(こうこう)
light / happiness
光のようにやさしい、戦争のない、みんなが幸せになる時代になりますように。
幸祝(こうしゅく)
happiness / blessing
幸せな日が毎日続きますように。
楽学(らくがく)
fun / study
楽しくみんなが学習できますように。
幸新(こうしん)
happiness / new
人類が幸せになり、新しい時代になるからこれにしました。
改栄(かいえい)
renew / thrive
国を改め、栄える日本。
栄幸(えいこう)
thrive / happiness
人々が幸せになれますように。日本がこれから栄えますように。
福楽(ふくらく)
luck / fun
楽しい事、幸せがいっぱい起こりますように。
光正(こうせい)
light / right
国が光り輝き、正しい道を歩みますように。
開明(かいめい)
open / bright
国が明るく、栄え開きますように。
陽明(ようみょう)
sun / bright
太陽のように、明るく生きていきれば良い。
来幸(らいこう)
come / happiness
幸せがたくさん来ますように。
幸笑(こうらい)
happiness / laughter
幸福な日本がいい。笑って楽しい日本にしたい。
幸努(こうど)
happiness / strive
努力して報われて幸せになれますように。
改輪(かいりん)
renew / ring
東京オリンピック開催により、日本が改革すれば良いと思うから。
功来(こうらい)
achievement / come
良い功績をたくさんつくれるように。
洋公(ようこう)
ocean / public
人々が大洋のように広い心を持ち、かつ公平に正しく生きていけるように願います。
幸世(こうせい)
happiness / world
幸せな世界を願う時代。
幸心(こうしん)
happiness / heart
みんなが幸せに心豊かになれるように。
有安(ゆうあん)
exist / relief
安心して生きられるようにしたいからです。
天広(てんこう)
sky / wide
広い世界の中で、何事にも一生懸命、天を目指すような日本になってほしいから。
天気(てんき)
sky / mind
平成は天気がわるかったから、天気のいい時代になってほしい。気高く生きる。
安久(あんきゅう)
relief / long time
安心が永久につづく時代。
開進(かいしん)
open / go forward
国が海外に目を向けて、技術が進化していくように。
福祝(ふくしゅく)
luck / blessing
問題なく、楽しく祝える時代。
続信(ぞくしん)
continue / believe
人々を信じ続けるのは、良いことだから。