2022-07-06 / 最終更新日 : 2022-07-07 paddleby しりたがり 98. hour なんでさいしょのhの音がきえるの? Theのつかいわけ練習中に、はて「なんでわざわざ使わないのにhを入れるの?」と話題になったので。 調べるとhour(時間)に関しては、もともとはフランス語のheureが始まりだそう。 こういう時に、前に紹介しょうかいした […]
2022-05-12 / 最終更新日 : 2022-05-13 paddleby しりたがり 95. ぼうぼうあたま この絵を見た男の子が、この子は一体何なのかと質問してくれたので回答します。 ボサボサあたまで、つめが伸びほうだいのこの子の名前は、絵本の表紙にもなっている Struwwelpeter ストゥルーウェルペーター。ドイツのフ […]
2022-03-12 / 最終更新日 : 2022-03-14 paddleby しりたがり 93. なんでバレンタインにチョコをあげるの? 2月にもらっていたしりたがりで、返事がバレンタインに間に合わなかったので、ホワイトデーに合わせたタイミングで更新。おそくなってごめんなさい。 バレンタインの歴史は古い。バレンタインは、3世紀(今は21世紀なので1800年 […]